おすすめの無添加コスメ・オーガニック化粧品

おすすめ無添加化粧水 敏感肌の人が色々試して最後にたどりつくのは?

rankingofskinwater

敏感肌、乾燥肌、アトピーなど肌が弱いことが悩みの人のための無添加化粧水はあるのでしょうか?
肌が弱いことが悩みで、いままでいろいろと化粧水をためしたけれど、どれもだめだった…
そんな人が、「やっと出合えた!」と思えるような、安心できる無添加化粧水をご紹介します。

アンナトゥモール ナチュラルローション(さっぱり)

さっぱりなのに潤いを守るアンナトゥモールのナチュラルローション(さっぱり)。
皮脂の分泌が増える夏や、混合肌、ニキビができやすい人にちょうどいい化粧水に仕上がっています。

さっぱり系ながら刺激がないので、一般的なさっぱり系化粧水では潤い感が足りないと感じている方に。

使用感はややとろみのあるサラサラ系でさっぱり感があり、塗った後はしっとり潤い感が出てきます。

一度アンナトゥモールを使うと他の化粧水が使えなくなるという方が多いようです。

アンナトゥモール ナチュラルローション(しっとり)

手作り派も納得の本物の自然派化粧水です。
防腐剤も使わず、防腐作用のあるローズマリーエキスで保存性を高めています。

しっとりタイプはヒアルロン酸とコラーゲン配合で無添加ながらしっかり保湿を実現しています。
しっとり系ですがベタベタ感は少なめ。とろみがありますが、トロトロしすぎず普段使いにちょうどいいつけ心地です。

アンナトゥモールはアトピーや敏感肌で悩む方の愛用者が多いです。
市販の「自称自然派」化粧水で泣いた経験のある方がこの化粧水だと肌荒れも起きずに使えた、という口コミが多数あります。

■アンナトゥモール ナチュラルローション 全成分■

水 / グリセリン / ヒアルロン酸Na / 加水分解コラーゲン / ローズマリー葉エキス / カミツレ花エキス / セージ葉エキス / トウキ根エキス / オタネニンジン根エキス / オウゴンエキス / ニオイテンジクアオイ油 / キサンタンガム

【成分がいい】WELINA クリアヴェリーモイスト

ミネラルを豊富に含むハワイアン海洋深層水と、しっとりとなめらかなお肌に導く100%天然植物からできた高保湿タイプの化粧水。高浸透の100%天然ヒーリング保湿成分は、角質層の水分を保つ働きを高め肌の乾燥を防ぎ潤いに満ちた、ふっくらとハリのあるお肌に整えます。 配合の海洋深層水は分子が小さく高浸透、しっかりミネラル成分を届けます。
美容オイル配合のCVモイストは、敏感肌、乾燥肌、普通肌、トラブル肌など、特に保湿力が欲しい肌質の方に大変おすすめです!

■内容量:100ml

■全成分
・水(ハワイアン海洋深層水由来)・グリセリン・ホホバ種子油・ベタイン・ヒアルロン酸Na・加水分解ヒアルロン酸・ククイナッツ油・マカデミアナッツ油・アルガニアスピノサ核油・ゼラニウム油・メラレウカエリシホリア葉油・ベルガモット果実油・サンショウ果実エキス・スイカズラ花エキス・プルサチラコレアナエキス・グレープフルーツ果実エキス

オージュンヌ 敏感肌の人専用の無添加化粧水

オージュンヌ

子どものころから肌荒れに苦しんできた人が作って、皮膚科医がチェックした無添加化粧水です。

昔から敏感肌が悩みで、いろいろな化粧水を渡り歩いてきた人。
そういう人が、「やっと見つけた~!」と行きつくのがオージュンヌです。

アトピーの愛用者も多いです。
ずっとベビーローションを使っていたけれど、もっとしっかり保湿するためにオージュンヌに変えたという人も。

シャバシャバ系で、保湿力のある化粧水にありがちなドロドロ感が苦手な人におすすめです。
さらっとしていながらしっかりと保湿力があります。肌にストレスをかけません。

オージュンヌを使っているうちに肌荒れ感がやわらいできて、刺激に過敏にならなくなってきたという人が多いです。
無添加化粧品は、化学成分で刺激をごまかすものと違い、肌が本来の力を取り戻すことを助けてくれます。

メイクができないほどの敏感肌で、ずっとスッピンですごしていた人がオージュンヌを使っていくうちにメイクできるようになったといいます。

オージュンヌ全成分:水、グリセリン、ヒドロキシプロピルセルロース、白金、カラギーナン、グリチルリチン酸2K、アラントイン、アミノカプロン酸、アロエベラエキス-1、シソエキス、クエン酸、ホウケイ酸(Ca/Na)、酸化銀

敏感肌化粧水オージュンヌ

ラーネオナチュラル リッチヒーリングローション

94パーセントオーガニック植物成分。そして6パーセントは発酵生成成分。水すら使わずにお花の水分だけで作った、自然由来成分100パーセントの化粧水です。

特にアンチエイジングを意識して無添加化粧水を選んでいる人がLarネオナチュラルのリッチヒーリングローションを使っています。
オーガニック化粧水のアンチエイジング力。それはつまりお肌の常在菌を活かすエイジングケアです。
リッチヒーリングローションはお肌の皮脂や水分を健やかに保つことで肌菌活。バリア機能を整えて美しく年齢を重ねられるお肌を目指します。

無添加化粧水とはいえ、ただうるおすだけでは何かが足りない気がする…という人におすすめです。
潤いのためには昔からいいとされているヘチマ水系の化粧水です。

使用感ですが、わずかにとろみがあります。
このとろみは花水がもつ自然のとろみ。増粘剤などで作った科学的なおろみとは違い、ベタつかず、浸透力があります。

気になる防腐剤ですが、科学的なものは不使用で自然の植物が本来持っている防腐作用、発酵生成物による防腐作用を活かして、防腐剤なしでも腐らずに使い切れるように作られています。

■リッチヒーリングローション 全成分■

ヘチマ水*、ダマスクバラ花水*、ゲットウ葉水*、ユズ果実エキス*、乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス、ロサアルバ花水*、ヘチマ果実エキス*、ヒアルロン酸Na、ローマカミツレ花エキス*、モモ葉エキス*、ユキノシタエキス*、セイヨウヤブイチゴ葉エキス*、乳酸桿菌発酵液、コメ発酵液
※*印はオーガニック認証成分

植物成分のみ!手作り級のよもぎエキス化粧水【夏におすすめ】

こちらはヨモギエキスの無添加化粧水。
次のようなお悩みがある方が選んでいます。

  • ピリピリ肌。
  • 敏感肌。
  • 赤くなりやすい。
  • ニキビ・吹き出物ができやすい。
  • 科学的な成分を皮膚につけたくない。
  • エタノール不使用の化粧水がほしい。
  • 保湿力はほしいけどベタベタはイヤ。

ヨモギはお肌にうれしい効果がある和漢として美容サロンでも使われているハーブ。
お肌のトラブルに悩む方、アンチエイジング志向の女性に支持されています。

この化粧水は気になるケミカルな添加物が一切使われていません。
防腐剤のパラベン、エタノール、フェノキシエタノール、BGなどが気になる方も安心して使えます。
保存料としてローズマリーエキスを使用して天然の防腐効果を実現しています。

全成分:精製水、グリセリン、オオヨモギエキス、ローズマリーエキス、オレンジオイル、ラベンダーオイル

もちろん合成香料も不使用。天然のラベンダーオイルとオレンジオイルが爽やかに香ります。
ヨモギの保湿力を活かしたベタベタしないシンプルな化粧水です。

安全な成分だけですので、ハンドプレスで馴染ませる気持ちよさを存分に楽しむことができます。

ただし、アロマオイルなど天然の植物成分を配合していますので、アレルギーがある方はご注意を。
また、3歳未満の赤ちゃんには使わないほうがいいでしょう。
植物性の成分もダメという方は「精製水」を化粧水代わりに使うと安心ですよ。

温泉水系化粧水

敏感肌用の化粧水で完全無添加のものを探しているなら、温泉水系がおすすめ。
国産の恋水ローズ、南仏生まれのアベンヌの2つをご紹介します。

★温泉水系の化粧水のメリット★

  • 完全無添加のものが多い。
  • 浸透力(角質層まで)が高い。水道水ベースの化粧水よりも肌なじみがいい。
  • 皮脂となじみがよくお肌のバリア機能を保つ。
  • ミネラルが豊富。
  • 温泉の美肌力を毎日のケアに活かせる。

さくら恋水ローズ

日本三大美人の湯として知られる榊原温泉の源泉を100%使用。
敏感肌対応で、パッチテストでは皮膚刺激指数ゼロの評価を受けています。

・超敏感肌の人。
・ニキビや肌荒れで今まで使っていた化粧水が合わなくなった人。
・アトピーの悩みがある人。

のリピーターが多い化粧水です。

使用されている源泉は肌なじみのいいpH9.2のアルカリ性泉質。
角層への浸透力が高く、皮脂とのなじみもいいため、つけると自然な“温泉パック”状態をつくることができます。
皮脂によるお肌のバリア機能が保たれ、皮膚の乾燥を防ぎます。

完全無添加ですが、ローズウォーターとローズマリー葉エキスが入ってるので、植物成分のアレルギーが心配な方は注意です。

アベンヌウォーター

赤ちゃんでも使える(生後3ヶ月から)温泉水100%のアベンヌウォーター。
南フランスのアベンヌ温泉。源泉を直接引き込む工場の無菌室でボトリングされています。

スプレーなので均一につけるのが簡単です。
完全無添加で、全身に使えます。

洗顔後、化粧水をつける前にプレ化粧水として使うのが基本ですが、これだけで済ませる愛用者も多いです。
しかし、これだけだとうるおい感は不足ぎみ。乾燥肌の方は他の化粧水や美容液で保湿力を補いましょう。

-おすすめの無添加コスメ・オーガニック化粧品