安全な成分のアイライナー かぶれる、痒くなる、腫れる人が選ぶ
安全な成分で低刺激のアイライナーはあるのでしょうか?
- 安全な成分のものを使いたい。
- 低刺激のアイライナーを探している。
- かぶれにくいアイライナーが欲しい。
- いままで大丈夫だった化粧品でかぶれるようになった。
- アイライナーを使うとまぶたが痒くなりやすい。
- 目が充血しやすい。
- まぶたが敏感肌で腫れやすい。
- ものもらいができやすい。
- 石鹸で落ちるアイライナーが欲しい。
といったアイメイクにまつわるお悩みがある方が選んでいるものは?
【100%ナチュラル素材】ムクティ ネトラアイカラー
|
ココナツオイルを中心に天然ハーブなど自然成分だけで作られているアイカラー。
まつ毛の毛穴を清潔にするハーブ配合で育毛効果が期待できます。
つけたまま眠れるアイライナーです。
就寝時につけることでまつ毛が元気に育つのをサポートすることができます。
自まつ毛を育てればその分アイメイクを薄くできますので、長い目で見た場合のメリットが大きいコスメです。
しかし、ナチュラルな成分だけにとてもパンダ目になりやすい。かなり滲みます。
就寝時に使えるのが売りですが、枕を汚さないように注意が必要です。
落ちやすいので使い方には少々コツが必要です。
滲む分を計算してつける、夜につけて朝のパンダ状態を綿棒で拭いて整える、など工夫がいります。
ですがそうした手間を許容しても使い続けたい安心感のある製品です。
でも、もう少し落ちにくくて使いやすいものが欲しいという方は↓↓のリキッドやペンシルがおすすめです。
【リキッドなら】ロゴナ リキッドアイライナー
|
ドイツのオーガニックコスメブランド、ロゴナのリキッドアイライナー。
安心のオーガニック認証成分を使って作られています。
安全成分ながら、濃いめのカラーでぱっちりした目元を演出できます。
ナチュラルコスメとしては滲みにくく、使い勝手のいい一本です。
一般的なアイライナーだとまぶたや粘膜の痒み、目の充血が気になるという方に選ばれています。
滲みにくく、乾きも比較的早いため普通のアイライナーとほぼ同じ感覚で使えるのが魅力です。
【ペンシルなら】アクア・アクア オーガニックアイペンシル
|
100%天然由来成分で作られているアクア・アクアのオーガニックアイペンシル。
石鹸で落とせます。
まぶたが敏感肌で、かぶれやすい、痒くなりやすい、腫れやすいという人に愛用されています。
本当に安全な成分で作られているコスメの宿命として、落ちやすさはあります。
まったく滲まないというわけにはいきませんが、ペンシルタイプなので修正もしやすく、持っていると便利な一本です。